2025.9.2(火) GBP/USD

今日の小径メモ

今日は、風の中に秋の気配を探してもみつからない、灼熱の一日でした。相場の世界もまた、熱い動きがありました。

📈 市場の流れ

東京時間は全体に様子見の静かな動きでしたが、日本時間の15時に突然ポンドが急落。欧州時間にかけて米ドルが強さを見せました。英長期債利回りの急上昇を受けてポンドドルが急落したようです。

エントリー理由

ポンドドルを1.3499~1.354付近のゾーンでショートしました。

• 日足で高値が意識されていたこと

が根拠です。

実は先週末からポジションを持っており、月曜日の朝に少し利益が出ていたのですが

もっと下がるのを期待してしまい、決済せずにいました。

そのうちどんどん上昇し、損切しようか迷いつつナンピンをしてしまっていました。

💹 取引内容

• 通貨ペア:GBP/USD

• エントリー:1.34988~1.35409

• ロット数:0.34(0.02ロット×2,0.05ロット×6)

• 損切り:-

• 利確目標:1.3495

📊 結果

• 決済:1.0394

• 損益:+138pips(約11,400円)

• 外出していたため、抵抗帯の近くでテイクプロフィットの設定をしていました。

画像上の水色のゾーンでエントリー、下の水色のラインで決済

2025年8月13日に口座に入金した5万円が108,751円になりました。

🌸 感情の動き

先週末から持ちこしたポジションが逆行し不安でしたが、本日の指標で目標としていたところに到達しました。

「ルール通りできなかった」と悔やむ気持ちがありましたが、冷静にチャートを見ることができたことが収穫です。

🍃 振り返り & 気づき

今日は「日足のレジスタンスを信じた」ことが良かった点です。

利益がでましたが、危険ととなりあわせのトレードでした。

もし日足のレジスタンスを抜けて上昇したら、取り返しがつかないことになっていました。

今後は無理をせず、次につながる一歩を歩まないとと感じました。

💌 今日のひとこと

「欲張らず、静かに待つ」

相場も人生も、そんな姿勢が心を豊かにしてくれるのかもしれません。

プロフィール
この記事を書きました
ひろミーナ

しずかなFX小径へようこそ。この場所は、日々の暮らしに寄り添いながら、無理のないペースでFXを学んでいる大人世代のかたに向けた、小さな散歩道です。56歳を迎えた今だからこそ見える視点を大切にしながら、ゆるやかに心地よくチャートと向き合う時間を一緒に過ごしませんか。木漏れ日のようにあたたかく、落ち着いたひとときを、この小径でどうぞ。

ひろミーナをフォローする
今日の小径メモ
シェアする
しずかなFX小径

コメント

タイトルとURLをコピーしました