風の中に秋の気配を感じるようになりました。朝晩は肌寒いくらいです。
やっと過ごしやすくなりますね
⸻

📈 市場の流れ
月曜日に大きな窓をあけて豪ドルが上昇していました。こんなに大きな窓あきはあまりみたことがなかったので驚きました。
すぐに戻すのかと思いきや、週末まで上がり続けました。ドル円も同じような動き。ショートで見切り発車し焼かれてしまった人が多かったのではないでしょうか。
金曜日にようやく下がり始め、深夜0時をまわったころ大きく下げました。
⸻
✨ エントリー理由
豪ドル円を99.363~100.764でショートしました。
• 日足・4時間足でサポートが意識されていたこと
が根拠です。ルールから大きくはずれたトレードでした。
⸻
💹 取引内容
• 通貨ペア:AUD/JPY
• エントリー:99.363~100.764
• ロット数:0.65(0.05×13)
⸻
📊 結果
• 決済:99.460~99.443
• 損益:+875.7pips(約17,500円)
⸻
🌸 感情の動き
欲しかないだめトレードでした。
火曜日の夕方に-1,600円くらいになったのですが、プラスに転じることを期待して損切しませんでした。ところがそれを底値にぐんぐん上昇し、一時期は含み損約7万円になりました。切るに切れず…。
次の高値をこえたらぜったいに切ろう、そう決意したときにようやく下がりはじめ、金曜日の夜、正確にいえば土曜日に日付が変わってからようやく大きく下げました。
後悔しかないトレードでした。
⸻
🍃 振り返り & 気づき
この一週間、ずっと含み損に悩まされました。その間の機会損失も大きかったと思います。
今回運よく価格が戻ってきましたが、もしあのまま高値を更新しつづけていたら、先月の利益をすべてなくしてしまうところでした。ずっとポジションを持ち続けていることでストレスも大きかったです。
⸻




コメント